2022年4月1日。金曜日。
かかりつけ医には、定期的に診察を受けて健康第一の老後を送りましょう。 4月1日。小さな雪が時々激しく降っております、カミさんは、行きつけの歯科医野所で抜歯の為に出かけました。 私は留守番しております。さむいので、暖房を入れてモコモコと厚着して机に向かってます。戦争の終息を祈っております。 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
View Article2022年4月2日。土曜日。
4月2日。雪は止みましたが、寒いですね。戦争もなかなか終息しませんね。 コロナ禍も終息せず、人通りもまばらです。外出には、マスクは必携ですね。...
View Article2022年、4月3日。日曜日。
娘が日曜日で家にいるので、「産業医研修会へのパソコンによる申し込みを手伝って貰いました。助かりました。ただコロナ禍の為、定員80名の抽選となります。今のご時世では延期や中止になる可能性も有ります。テーマは「最近の労働衛生行政についてという貴重な課題ですので、たのしみにして待ちます。産業医更新の為に役立つのです。2単位になります。
View Article2022年4月4日。
中川俊男日本医師会会長から「あなたは日本医師会認定産業医であることを証します。認定有効期間令和3年1月31日~令和8年1月30日。 この証は、令和3年。11月日をもって 日本医師会の原簿に登録されました。 令和8年1月30日まで生き永らえたら更新すべく 日々研鑽に励むのです。 4月4日。昨日、釣りの師匠から釣りへのお誘いの電話を頂きましたが、寒がりの私は、暖かくなってからとお断りをしました。...
View Article2022年4月6日水曜日。
中々戦争が終息しません。早く平和に戻ってほしいものです。カミさんは、歯科医を受診して留守です。手術で抜歯しましたので、その後の状態を診察してもらって帰ってくる途中の電話が入りました。無事のようで安心しました。
View Article4月11日。まだ戦争が終息していません。早く平和な状態に戻って欲しいものです。
2022年4月11日。月曜日。戦争が終わらないうちは、厭世的な気持ちが強く、嫌ですね。終わらせたくないわけでもあるのですかね。
View Article2022年4月14木曜日。
11年前の大腸がんの手術の後は、便秘にならないように、葉のある野菜を積極的に摂取してきましたが、そのほかの原因もあるのか、便秘が続いて、毎日服用している下剤の効き目がいまいちになりましたので、薬剤師さんに相談し、薬を替えてみました。 4月12日。火曜日。頑固な便秘も解消しました。 カミさんは、かかりつけ医に通院日で外出。私は、朝食を済ませてから、食器洗いを済ませてから、書斎の机に向かっております。...
View Article2022年4月24日。
カミさんが、女友達と、1泊2日の団体旅行に出かけましたので、遅い昼食を近くのゆきつけの食堂で食べてきました。酢豚とご飯のセットも美味しかったが、食後のコーヒーもよかった。ホッとでアメリカンにしてもらいました。丁度いい加減な薄め加減で美味しく味わいました。
View Article2022年4月25日。月曜日
カミさんが、女友達と、1泊2日の団体旅行に出かけましたので、遅い昼食を近くのゆきつけの食堂で食べてきました。酢豚とご飯のセットも美味しかったが、食後のコーヒーもよかった。ホッとでアメリカンにしてもらいました。丁度いい加減な薄め加減で美味しく味わいました。 4月25日。寒い時の海は、怖いですね。避けるしかないようですね。
View Article2022年4月26日。
4月26日。今日は、内服薬も手持ちがすくなくなったので朝食ぬきで、かかりつけの内科医をカミさんと一緒に受診しました。 かかりつけ医は、留守でしたので、よく存じている内科医に診察してもらい血圧も計って貰って、いつもの薬も処方してもらいました。小さいリュックを忘れましたので、紙袋に入れて貰いました。昼食を食べてきます。
View Article2022年4月30日。土曜日。
昨日登山とアウトドア専門店秀岳荘から購入してきた寝袋の組み立てをソファに座ってしていましたら、カミさんから写真を撮られました。組み立てに難儀をしているのを見て、布団を敷いたほうがはやいでしょうにと、揶揄して買い物にでかけました。...
View Article2022年、5月1日。
朝から、夕方まで、いろいろのところを訊ね歩いて行って、何処も開いてませんでした。日曜日でも店は開いているのではと出かけてきたおバカさんでした。旅先から帰宅した娘が、寝袋なら沢山あったのに。と言われて、がっくりしました。孫が登山部だったのをうっかりしていました。 急ぐ必要もないのに、思い込んだらまっしぐらな性格のせいですね。仕事は、明日に伸ばさない性分をはんせいしております。
View Article2022年、5月2日。月曜日
昨日は、朝から、夕方まで、いろいろのところを訊ね歩いて行って、何処も開いてませんでした。日曜日でも店は開いているのではと出かけてきたおバカさんでした。旅先から帰宅した娘が、寝袋なら沢山あったのに。と言われて、がっくりしました。孫が登山部だったのをうっかりしていました。 急ぐ必要もないのに、思い込んだらまっしぐらな性格のせいですね。仕事は、明日に伸ばさない性分をはんせいしております。...
View Article