いただきもののキューバ・コーヒーを喫んでおります。豆を全部挽いて粉砕し粉状にしたものですので、メタリックペーパーに残るかぎりぎりの細粒になっております。普段の量をおとすと、濃くて苦いので、すぐに目がパッチリしました。
![]()
写真のサラダオイルを特殊加工したアイナメさん秘伝の魚油(?)を染み込ませたサンマと無処置のサンマでどちらが良いか試します。釣り場では、いつも色んな実験をしております。惚れ込むような定番の魚油は、まだ見つかっておりませんが、永遠に探し求めるでしょう。2-3年前の別の魚油はまだ瓶に残っております。(レシピのオリジナルはアイナメさんですので、魚介類原料を魚油としております)
DHAやEPAを含む飼料を使って脳卒中の研究をしたことがあります。魚油は非常に酸化しやすいので、もう役に立たないでしょう。釣り場での実験は、常に楽しんでやってます。釣れるといいですね、肝心の魚がいるといいのですが。サンマには、そのほか、蛯粉まぶし、フェロモンまぶし、にんにくまぶしなどを試みます。私は塩を使いません。
天気は良いのですが、風が冷たい。窓の外に吹いている風は、強い南西です。ホッケは風が吹いてくる方向から岸に向かってきます。状況は良いと思うんですが、どうでしょう。昨日は、既に造ってある仕掛けに、ごろ用の針をつないでいました。コマセにイカゴロを付けた仕掛けを投げることのできる能力を考えて竿を選んでおります。並継にせざるを得ないでしょうね。

写真のサラダオイルを特殊加工したアイナメさん秘伝の魚油(?)を染み込ませたサンマと無処置のサンマでどちらが良いか試します。釣り場では、いつも色んな実験をしております。惚れ込むような定番の魚油は、まだ見つかっておりませんが、永遠に探し求めるでしょう。2-3年前の別の魚油はまだ瓶に残っております。(レシピのオリジナルはアイナメさんですので、魚介類原料を魚油としております)
DHAやEPAを含む飼料を使って脳卒中の研究をしたことがあります。魚油は非常に酸化しやすいので、もう役に立たないでしょう。釣り場での実験は、常に楽しんでやってます。釣れるといいですね、肝心の魚がいるといいのですが。サンマには、そのほか、蛯粉まぶし、フェロモンまぶし、にんにくまぶしなどを試みます。私は塩を使いません。
天気は良いのですが、風が冷たい。窓の外に吹いている風は、強い南西です。ホッケは風が吹いてくる方向から岸に向かってきます。状況は良いと思うんですが、どうでしょう。昨日は、既に造ってある仕掛けに、ごろ用の針をつないでいました。コマセにイカゴロを付けた仕掛けを投げることのできる能力を考えて竿を選んでおります。並継にせざるを得ないでしょうね。