Quantcast
Channel: ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

筋力アップに夏草摘み

$
0
0
車の置き場になっているポーチも夏草がぼうぼうと育ってきました。いつかは、摘まねばなりません。明日から、通常の日常に戻りますので、熱い中、雑草除去に精を出しました。丁度運動不足してましたので、指の筋力アップ作戦は、夏草摘みです。怪我をした右の拇指を庇って、左も痛みがでましたので、仕掛けを造るなどに必要な両拇指の筋力アップに叶った仕事です。

汗取りの長袖アンダー、腹帯の上には腰痛ベルトを巻き、フナ釣り時に使用する日除けのついた帽子、マスクして、首にタオル、帽子の脇にもタオルを垂らし、虫よけスプレーをふんだんに首や手にかけました。

ビニローブをはいて、ジーンズの上に膝小僧、釣りのスタイルです。スパイク付き長靴も履きました。車の置き場は、レンガを敷き詰めてありますので、その隙間からの雑草は、半端な力では摘めません。曲がった鉤をキ~キ~言わせながら、2時間ほど苦戦しましたが、脱水症を起こす前に止めたら、とのカミさんの心配を良いことに家に入りました。昨年の7月の鮒釣りの事故から化膿などで半年位かかった右の拇指の力が弱っていることがはっきりしました。左の指の力は、戻っているようでした。



雑草は、もう少し残っていますが、ポーチ脇の雑草も50cmほど除草しましたので、少しづつ片付けることにします。シャワーを浴びてすっきりしました。生産的ではなくとも、体力を落とさない為に身体を動かさないことには、痩せがくるでしょう。海水浴は、危険を冒すことになるでしょうから、プールにでも通いますか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles