カミさんの手術や、家の引っ越しなどで、釣りにはだいぶご無沙汰してました。
行けなかった理由の一つは、昨年車を突然止めたからです。。昨日は午前3時から午後3時まで、バラト一円の釣りの指導をいただいている淡水釣りの師匠の一人である深谷さんの運転する車に往復ともに、乗せてもらいました。本当にありがとうございました。
釣りキチから、車をとると、丘に上がったカッパなみで、腑抜けのようになって、周りから認知症扱いされてました。何事にも、自信がなくなるのが、こわいですね。幸いにも、コロナの感染を免れ。長生きできているのは、有難いことです。久し振りの釣りで、60センチ近いナマズを釣りあげました。タモを忘れて行って、よく、1.5号の細い竿で、岸まで揚げれたものと気力が湧いてきました。審査後、近くの川に放流しました。
一部破損して、買い替えたスマホにまだ慣れていませんので、写真を撮ったのですが、復元できていません。釣り仲間が写真を撮って呉れていたら、後日お見せできるでしょう。新たなことが重なっていますが、友達とおしゃべりなどで、時間を造るのも自粛を強要されます。しかし、長い間、東京の方で入院していた雄冬出身の中学以来の親友K君が治って、元気に歩けるようになったと聞いて、嬉しくなりました。私も大きな元気を戴きました。お互いに頑張りましょう。