Quantcast
Channel: ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

渋滞の季節

$
0
0
27日午後8時、札幌と小樽間が吹雪のせいでしょうか、通行止めになりました。
札幌市が12月の積雪が例年の4倍になったというので除雪を始めましたが、道の両脇を50センチづつ費用を節約し全市の除雪のスピードアップを計っています。そのためか。渋滞が改善しません。

普段の2倍の時間がかかりますが、いつくるか分からないバスやタクシーよりも自分の車を使っています。自宅の雪を公道に排雪している方が多く、すれ違いに難儀な狭い道になっています。

謙譲の精神で道を譲る方が多いのは札幌の特徴でほほえましいのですが、割り込みを許すと次から次と続き、アンダーパスを含む本道などで延々と渋滞が繋がりますので、程ほどにすべきでしょうね。

今朝、渋滞を想定して、片手をハンドルに置き、髪をとかしたり、口紅をひいたりしている前の車の女性を見ながら思い出していました。あるゴールデンウイークの国道、止まる度ごとに服を脱ぎ、釣りスタイルに着替えていきました。現地に着いたなら、直、釣りができるようにとの思いでした。雪、いい加減に例年並みに戻ってほしいものです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3383

Trending Articles