淡水釣り終了収納、暖房入れる
今日は、非常に熱い日。汗をながしながら、ベランダに釣り具や衣類の洗い物を沢山干しました。満艦飾です。午後3時に大量の洗い物を室内に3度に分けて運び込みました。 夜になると、急に気温が下がって、寒くなりました。南の方には台風が来ているというのに。...
View Article元気を出して
16日、バラト一円で、所属する釣り会の一つ交綸会の今年最後の淡水釣り大会にでてきました。嬉しいことに、また身長賞を、頂きました。大物づいていると、己に勘違いさせて元気も出して秋からの磯釣りに、頑張ることにします。...
View Article最近のスーパーマーケット風景
今日もカミさんにお供して、いつものスーパーに行ってきました。時々時期に関係なく釣り餌さに適うものを購入し冷凍保存したりをしています。最近のスーパーは、地震の影響なのか、男性客の多いこと。駐車場のスペースが少なく、難儀します。店への入り口から遠くとも駐車できたなら、すぐに停めておくのが肝要ですよ、ご同輩。...
View Article3連休を知る
高校の同期会出席のため、旭川までの往復をバスに乗って行ってきました。3連休の交通機関の問題を体感して帰宅しました。行きも、帰りも、高速道路を通るバスには定員があり、乗客の行列が分断されるますので、家族旅行の家族やグループ旅行の仲間の中には、「ここからは、次のバスになります」と言われて、同じバスで行動がとれずに、後発のバスで先行した仲間や家族を追いかけることにもなっていました。...
View Article団体行動失格
21日と22日、1泊2日の高校同期のジジババの団体行動での旭川行きは、さんざんでした。私は、団体行動は失格です。 釣りバスは乗り慣れているのですが、今回の路線バスでの往復は皆を待つことができずに、勝手にひとりで先発してしまいました。私も先発したT君と一緒に、JR列車で先行すべきでした。...
View Article待つこと
最近、一人ひとりに、時間に対する感覚というか、考え方のようなものが随分と違うことが気になってきました。 私は、短気というかせっかちという気質が年齢を高じるにしたがって際立ってきました。がんを患ってからというものは、特に無為に時間の過ぎて行くのが勿体なく許せなくなってきました。...
View Article小樽へ
昼は、研究仲間の同門の先生方とランチをしながら、地震の体験談を語り合い今後の糧としました。キャンプ用品が各家庭で活躍していたようです。釣り用にもランタンがよさげデスので仕入れてこなくちゃ、スマホの充電器も。 住居の高さによって、経験談が異なるのは、今回の地震の特徴を物語っていました。...
View Article鮒投げ釣りセット冬眠に
手元に乱雑に置いていた淡水フナ投げ釣りセットの店仕舞を終えるところまできました。竿を磨くのは、明日の仕事です。 今日は、生憎、干したものが雨にあたり、明日、もう一度再確認してから衣装箱の小さいのに、メモを入れて本棚に収納します。...
View Article台風対策
一晩に長靴の深さの雨が降る、風速50mという暴風の台風24号が、車を横倒しにしているテレビを見せられて 先ず、車を車庫に閉じ込めました。停電になったなら、車がつかえなくなりますが台風の際には、じ~と家で台風が通り過ぎて行くのを待ちましょう。テラスの、物干し場の金具を停めて、物干し棒は、床に降ろしました。...
View Article余震対策は釣りの話
時々ドシンと家を揺らす余震にかなりびくついております。そんなこんなで、今週末の医釣会の釣り会。様似からエリモ港の間でどこに入るかなど、戦略を含めて何人かの釣り仲間と話をしているうちに、余震を少しの時間ですが、忘れていたようでした。...
View Articleいろいろとあった一日。
朝は、町内会の庭ゴミの収集に班長さんとしてゴミステーションをセットした、ご近所さんの出されたゴミを収集車に載せるところから始まった。その後、リハにカミさんを送り、帰宅後、おさんどんの朝食の後片付け。クックに朝のおやつを上げて、サービスにカツオ節を皿に追加する。...
View Article下着は冬支度
私は、寒がりで、カミさんは、暑がり。昔はこんなに温度差は、無かったのに、私が、がんになり、貧血ぎみになってから顕著になりました。 カミさんは、私が、いくら寒いと言っても、こんなに熱いのに、おかしいんじゃない。と、熱いあついを連発しからかって、あちこちの窓やドアを、開けることもあります。 今日は万人が、寒いと認める位の寒さですが、おたくでは温度差は、認められますか?...
View Articleつらい一日
今朝、留萌に旅行中に具合が悪くなり、入院していた高校の同期生が、お亡くなりになりました。踊りが上手で、同期会の宴の先陣をきっていつも、舞って下さりました。 午前中に旭川からNさんの訃報が伝えられました。先日旭川を訪れた時に逢う予定でした。あまりにも突然で、信じられなく、一日中落ち込んでおります。責任感が強く、人望があり、友人が多く、誰からも信頼されておりました。...
View Article寒いと眠いに気をつける
汗をかいて目が覚めてすぐ朝シャンをしたのがたたって身体がなかなか暖かくなりません。寒いのに眠いという危険な症状が出ています。冬山での遭難も起こりますが、釣りの時に起きると危険です。これからは、十分に注意しましょう。ダウンジャケットを着用してやっと人心地つきました。...
View Articleメガネもスペアを
いつも、老眼のメガネを外したりかけたりしていますが、地震の後で、カミさんに踏まれてつるがゆがんでしまいました。私は、小顔なので、滑り落ちてしょうがなく、メガネ屋さんに行き、修繕方々、もう1ケ同じ度の老眼鏡のスペアを造ってきました。レンズを含めて2000円台で造れました。旅行には、スペアをスーツケースに入れておくことにします。...
View Article排せつ(雪)の契約
除雪機を売って、自力で排雪をする季節が近づいてきました。私は、自他ともに認める非力ですので、うちの界隈の排雪業者と、早いのですが、排泄ではなく排雪サービスの契約を済ませました。 車庫の前から、駐車スペース、それに、猫の額のような花壇と畑などのうち、4トントラックに積んでいってもらえない雪の条件があります。...
View Article