Quantcast
Channel: ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)
Browsing all 3383 articles
Browse latest View live

暑い時には身上調査

高校の同期会を先週済ませ、今週から今月末までは大学同期の消息と身上調査に入ります。卒業時80数名の同期生のうち存命は60数名、そのうち病床にあるものを除いて殆どが、臨床の場で働いております。地方は無医村化しておりますので、道内の各地の病院に応援に出向いているものも多いのです。...

View Article


筆字で宛名を

プリンターで長い封筒の宛名を書くのは、なかなかうまくいかないものですので、人数が60数名ならたまには筆字で宛名を書こうとなりました。故人の釣り名人Kさんからも時々封書の宛名が筆字で書いてありました。襟を正して書くというのが伝わるのでは、と熱さにダウンしそうになりながら、市販の筆ペンを使っておりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おさんどん

昨日は、新聞販売店の回収に合わせて、新聞紙や、厚紙、ダンボール紙を整理しましたが、今日は朝起きしてゴミ出しを済ませ、孫の為に朝食つくりです。猫舌と、好き嫌いが激しいので、何を造ったなら食べるのか、実験をしているみたいな食事造りです。釣りの場合でも、場所によって、同じ魚でも摂るエサが違いますから、別に苦労はありません。散るバラも有りますが、一方できれいに咲き出したバラも有ります。...

View Article

気象の変化

昨日は、一日中、家の前の道路工事、舗装工事の作業の騒音で悩まされました。暑さに追い討ちのような騒音でしたが、今日の雨を見越してラッシュをかけていたのだと思います。中通りに面する一軒一軒の庭先や玄関、車庫の入り口への傾斜に合わせて丁寧な仕事、本当にご苦労様でした。...

View Article

朝寝坊

勤めのあった次の日は、油断しています。午前7時過ぎに孫の部屋がバタついて目が覚めました。夏季講習が9時からなので、あわてて朝の準備をしているのでしょう。私も、急がずあわてず、朝飯と昼飯代を上げて、地下鉄の駅まで送りました。いつも私に起こされていたのが、自分で目覚めて急いで塾に行く準備をしているのですから、進歩したのです。...

View Article


お薬手帳

今晩は、勤めが終わると途中でおにぎりでお腹を満たしてから、ホテルでの講演会に出席した。午後7時から9時まで2時間、夏季研修である。最初は、三浦雄一郎さんのエベレスト登頂を手助けした女性医師で登山家のお話。登山外来という名の外来、私は初めて聞いた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第61回全道淡水釣り大会

今日、札幌中央支部佐藤安幸支部長より、24日にバラトで行われる道新杯争奪全道淡水大会の案内がファックスで届いた。担当支部は札幌東支部、松田三男支部長が審査長、大会長は塩田敏行さんである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

代を継ぐ

朝早くお盆参りのお寺さんが、車でお見えになりました。孫もお経上げる後ろに座って、神妙に正座をしておりました。私は、腰も良くないのであぐらでした。お寺さんが、私と同じく男の孫3人になり代は繫がったと喜んでおりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

交綸会盆の淡水

胸のポケットにラジオを入れて台風11号の進展を聞きながら、川べりの釣りは、落ち着かないものでした。開始の際に午後3時の終了時間を午後2時に繰り上げることになりました。午後は雨になる予報でしたので、審査を雨の降らないうちに、という配慮からでした。支部長の弟さんや深谷さんの陣中慰問を受けました。応援ありがとうございました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

立秋、台風一過

今回の台風の被害を蒙った方々にお見舞い申し上げます。私のところは、家の影で日当たりも風当りも強くないので無事でしたが、家の周りは、畑がプールになっているところもあります。向かいのおばあさん、ひまわりが折角伸びて喜んでいたのにぶっつり折れて悲しそうでした。...

View Article

お盆休みを前にして

雑草が深く生い茂り、様々な虫が、なき出し、トンボが沢山飛び、北海道は、正に秋です。 8月の13日より20日までの間は、お盆休みをまとめて取るところが多く、いろんな意味で制限が出てきますので、まわりと協調せざるを得なくなります。 しかし、健診を受けた方は、結果が気になります。早く結果をお知らせしようと、データーを整理し分析、検討してまとめることを皆で急ぎました。...

View Article

お盆参り

朝いちで、孫を塾に送り、次いでカミさんのなくなった弟のお盆参りに義妹のマンションに行ってきました。姪の子供たちが賑やかにしていました。一人暮らしには、嬉しい訪問でしょう。二泊三日で岩手に帰って行きます。上の女の子が札幌の大学に入りたいと言って呉れました。楽しみでしょう。...

View Article

お盆を考える

やっと天候が穏やかになりました。お盆に家族が集まるという習慣はいつまで続くのでしょう。ひとを思いやる気持ちが有る限り絶えることはないと信じていたいと、思います。親が子供にきちんと伝えていないと、孫子の代まで続かないでしょうね。殺生しないお盆には、釣り人も自分の来し方、行く末を考えておくべきです。...

View Article


夏草茂る

トマトや豆の収穫に邪魔になるほど夏草が生い茂りましたので、暑さの鎮まった夕方にアスパラやトマトの棚近辺の草刈をしました。45Lのビニール袋が4袋満杯になりました。ビニローブをはき、首に、タオルを巻き、長袖のシャツに電池式虫除けをぶら下げていたのですが、背中の手の届かない辺りに、カミさんが数えて10ケ所ほど虫に刺されました。...

View Article

コーヒーのろ紙

朝コーヒーが入らないと頭が回らないような気がします。それも、猫舌なのに熱いのでないといけません。お湯が沸いて、コーヒーを落とす段になってろ紙が無くなっていたのに気が付きました。急ぎコンビニで買ってきてやっと人心地つきました。...

View Article


イカゴロ

昨夜、ジンギスカンを焼きながら、下の孫の要望でイカを輪切りにして焼きながら、これは冷凍ものだ。夏イカはどうしたんだろう、今年もスーパーで顔を見せない、台風も去って海の状況もよくなってきたのに。お盆過ぎれば良くなるのだろうか、などと心配していました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お盆休みも済みました

夕べ、上の孫が帰寮し、今朝下の孫が明日から仕事の嫁さんと汽車で山形に帰りました。来ても嬉し、帰っても嬉し。腰の悪いカミさんを手伝って沢山の洗濯物をベランダに干しました。盆提灯も仕舞って、家の中の大掃除です。昨年は、猛暑の中、スペインの古都の坂を昇っていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Hotroad

あまちゃんのフアンなので、ミーハーな気分で観てきました。あまちゃんのヤンキー崩れの母きょんきょんの娘の前歴かとも思えるようでした。常識家のカミさんは、いろいろと難癖つけていましたが、きちんと仁義を切る族ばかり、美化されていて怖い感じです。 現実離れしていますが、説明がないのがいい。言葉少なに本音トークの多い青春映画です。湘南の海がきれいです(下)音楽は尾崎豊、80年代にタイムスリップします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣りの準備を口実に

「行ってきます」と、カミさんが足腰のリハビリ通いに出かけました。二人の孫と嫁さんが去り、急に寂しくなりました。日常の生活に戻り、お盆休みが明けて久しぶりの勤めも夢の中のように過ぎました。今日は、狭間の休日。慌ただしく納戸などに押し込んだ釣り具を元の場所に移動して一息入れたいと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お先祖様は同郷

火野正平が「は〜は〜」と息も絶え絶えに自転車で視聴者の思い出の地を訪れる番組を時々見ていますが、生まれ故郷の富山編を見ていた時です。この近くに石が動くと書いて「いするぎ」という所がある、そこで産まれた、というと、カミさんが「母方の祖母も石動出身」、「両親が若い頃、石動に行ってきたよ」という。...

View Article
Browsing all 3383 articles
Browse latest View live