Quantcast
Channel: ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)
Browsing all 3383 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

医者見習い、戯作者見習い

18日の産業医の研修会から履修単位の通知が届きました。残念ながら、産業医の更新時単位数で0.5単位不足していることが判明しました。早速、札幌で受講できる研修会の案内を確認し、受講者の定員を調べると、5月、6月、7月の3週目まで、定員オーバーしていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カレイ仕掛けで苫小牧東を

5月30日は、マリオさんを交えての苫小牧での「投釣王」の懇親釣り会です(詳細は、下記)。24日の島牧の大会では、カレイ仕掛けを用意していないかったので、あと1尾のカレイが釣れず後れを取りました。カレイには、カレイ針がいいようで、サイズも小さめが合うような印象を受けました。下の写真は、ハゴトコさんから頂いたカレイ仕掛けほかの一部です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

室蘭と伊達へ

今朝は、7時15分に室蘭方面の健診へ出発です。聴診器を首に、ペットボトルとモーニングコーヒーを抱えてスタッフの運転する車に乗りました。30日に、苫小牧東で投釣王の懇親釣り会の受付を済ませた後で、室蘭に向かう案もと考えておりましたので、一寸した土地勘などの下調べにもなりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フナ釣りの針を結ぶ

行事が入り組んでおりますが、カレイ釣りの準備に平行して6月7日のバラトでの淡水、フナ釣りですが、の準備を始めました。整理整頓が悪いので、確か昨年使用しなかったフナ釣りの仕掛けが有った筈だと探しておりますが、心当たりの場所に、見つかりません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣りの合間に車で寝る練習も

去年までは、今より大きな車で、いろんな釣り場に強引に乗り付けておりましたが、今のコンパクトカーは車高も低いので、一寸したことで、傷が絶えません。冬の中通りの通行が思いやられます。今晩から明日の朝9時まで、苫小牧新港で、「投釣王」の懇親釣り大会です。ネットで魚の顔を拝んでおりますが、初めて会う方が多い筈です。幹事の「はま」さんやタイのヒトになっている「マリオ」さんとも久しぶりです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「投釣王」の釣り会

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

苫小牧新港東の思い出

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

淡水の季節

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鯉が恋を

はまさんやよちさん「投釣王」申請に使う画像縮小の方法について教えを乞い、やっと先日のクロを申請しました。スマホで自分のパソコンにメールに添付するときに縮小をかけておくのが、画像縮小に良い方法だとわかりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鮒コマセのレシピ

私の鮒釣りは、マブナを狙った投げ釣りです。底が錘になったビニール製コマセ篭に胴突き仕掛けをつなぎ、餌は、小型のミミズを3匹ほど針につけます。大抵は、昨日の写真の月沼などに立ち込むなどして風や流れの強さに応じて、1.5や3号の振り出し磯竿で思い切り遠投します。風に乗せて放物線を描くように投げます。旧石狩川の流心近くのかけあがりまで、距離は60-80m位でしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立ちこみ釣りの準備

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

命がけで遊んでいますか?

今朝読んだ新聞に、内野聖陽が、俳優の自らをプレーヤーですから「遊ぶ人」と表現しておりました、「ただし、命がけでね」と。釣りをする自分は、やはり命がけで遊んでいる、といつも思って、昔のように無茶はせず慎重に遊んでおります。少なくともライフジャケットは忘れないようにしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サザンからバラト

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

利尻島釣三昧

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨対策を考えて

利尻島の長期予報では、肝心の釣り三昧にふけることのできる13日(土曜日)が曇り時々雨。日本最北の地ですから、気温が10度から14度、水温も低いことでしょう。酒の飲めない私は、暖かいものを食べて、身体の中から温めよう、と考えました。お湯が造りたいのです。...

View Article


利尻島の潮流を釣る

利尻島で釣れる魚種は、季節によって異なります。6月はカレイ、ほっけ、かじか、そいと魚種も豊富ですが、岸から投げ釣りする私達が、6月に向かう理由の一つは、宗谷海峡の潮流に有ります。利尻島を取り巻いて、礼文との間に礼文水道、カラフトとは間宮海峡、北海道・稚内とは、宗谷海峡が潮流を造っております。最も大きい影響は、日本海流が、オホーツクに抜けて行く力だと思います。...

View Article

ホッケが旬だよ!おいしいよ。

火曜日、木曜日が非常勤の勤務、加えて水曜日に代診の臨時勤務があたり、火曜、水曜、木曜が終日勤務となり、金曜の釣りバス出発迄に時間の余裕が有りません。今日の勤務は、外勤で、札幌市内を午前中に終わらせて、昼食を栗山のスーパーの売り場のカツ丼を駐車場で食べて、岩見沢での健診です。遊ぶ前には頑張るものです。餌は、まだ揃っておりません。帰宅途中のスーパーで、冷凍サンマやアルゼンチンえびを仕入れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジンクスに挑戦

銭函の知り合いのエサ卸やさんに、今週、エサ造りの時間が取れないから頼みますと先週から注文しておいた塩イソメが柔らかに出来上がっておりました(下の写真)。凄い量の塩に包まってイソメは立派な塩いそめ柔らか仕上げに完成したおりました。新聞紙の影響はどうか、今回は目をつぶります。自宅の特製と比べてみます。...

View Article

利尻岳を釣る

午前3時過ぎに稚内に到着。長い一日です。コンビニで朝昼の食事の買い出しです。暑いのが心配で梅干入りのお握りを確保。 5時45分開店のフェリーの食堂に、仲間で座って待ちました。6時にやっとのことでお湯が沸いた、蕎麦は中りが少ないので、かけうどんを注文しました。フェリー乗船も、ノンビリと、海の凪ぎに合わせているようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣り三昧の旅

12日から14日利尻島において開催されました第20回利尻島釣り三昧は、札幌釣人会主催、北海道釣りクラブ協賛でした。天気に恵まれて、皆良い思い出をつくって帰札しました。廣田和美さんが、記念大会に華を添えてくれました。...

View Article
Browsing all 3383 articles
Browse latest View live